プロフィール
信州ワクワク
ライターを探している!相談したい!など
ありましたらお気軽にメールくださいね♪







 
オーナーへメッセージ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

2014年08月03日

ひまわり祭り~松本~

松本市 新村で開催された

ひまわり祭りに行って見ました♪

ひまわり祭り~松本~

ほぼ満開~



畑の中にも入れます。

ひまわり祭り~松本~



ひまわり祭り~松本~



約13万本のヒマワリだそうです。

これだけ咲くと圧巻ですわ・・・。

2014年8月2日と3日開催



遠くから見ると同じ黄色ですけど


近くで見ると、


背丈が小さいものや大きいもの

一足先に種ができてしなだれているもの

蜂がたくさん寄ってきてるもの

朝顔のようなツルの雑草がまきついてるもの


などいろいろですね。



さて

スタンプラリーにあった質問~

「ひまわりが国花になってる国はどこ?」


思い浮かびますか?


ファイナルアンサー?face02



答えは

ロシアなんだそうですよ!??

もっと暖かい地方の国花かと思っていましたので
驚きました。

いま、ロシアは情勢が厳しいですよね。

国花を国境にびっしり植えたらどうなるんだろう・・
なんて花好きは単純に思ってしまいます。


すごくぶっとんだ発想ですが

国花を国境に植える祝日ができたら
いいなあなんて思いました。
世界の祝日ですわ・・そんな祝日あったかなあ・・・
無いよねえ。。
face02




同じカテゴリー(風景)の記事画像
千と千尋と遠山郷~霜月祭り・飯田市
ビブグルマン選出店で修行 ラーメン店 小麦そば 「池」 松本市
開田高原の新そばを松本で食べる
宮田村を舞うアサギマダラ
天然の空調設備!チロルの森 期間限定で開園 
ふきと干しほたるいかの煮物 
同じカテゴリー(風景)の記事
 千と千尋と遠山郷~霜月祭り・飯田市 (2024-12-21 15:15)
 ビブグルマン選出店で修行 ラーメン店 小麦そば 「池」 松本市 (2024-11-30 10:01)
 開田高原の新そばを松本で食べる (2024-10-19 15:05)
 宮田村を舞うアサギマダラ (2024-09-28 15:00)
 天然の空調設備!チロルの森 期間限定で開園  (2024-08-17 15:03)
 ふきと干しほたるいかの煮物  (2024-06-29 14:55)

Posted by 信州ワクワク at 16:32│Comments(0)風景旅行萌え
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。