プロフィール
信州ワクワク
ライターを探している!相談したい!など
ありましたらお気軽にメールくださいね♪







 
オーナーへメッセージ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

2022年03月25日

信州のお花見はいつ?お供は桜色した餡が印象的「花まんじゅう」

3月末

そろそろ桜の開花情報が気になりますね。





24日、日本気象協会は「2022年桜開花予想(第7回)」を発表。今年の桜の特徴は、開花だけでなく、満開も平年より早い所が多いことで、27日日曜には、東京・高知・福岡などで満開を迎えるでしょう。この週末以降は、関東北部や北陸、長野からも開花の便りが届きそうです。

tenki.jpより



tenki.jpのHPによると

長野県は(長野市かな)4月9日ころ開花ではないかという予想が出ています。




お花見にちょう度よさそうなお饅頭をみつけました。





信州のお花見はいつ?お供は桜色した餡が印象的「花まんじゅう」


安曇野市の小林製菓さんの 花まんじゅう です。


信州のお花見はいつ?お供は桜色した餡が印象的「花まんじゅう」


『花まんじゅう』
塩漬けした桜の花をあしらった、春らしいおまんじゅうを販売中です。刻んだ桜の葉を練り込んだ餡を、しっとりとした上用生地で包みました。ほのかな塩味が甘味を引き立てています。1個税込150円。

小ぶりなお饅頭で、食べやすくて、ちょうどよい
甘じょっぱさで・・・
おつまみになりました。
あとひきます・・・・


桜餅などに比べて手が汚れにくいので
お花見にちょうどよさそうですよ。





こちらの商品は以下の販売店で販売しています↓

すべての販売店で花まんじゅうを購入できるかはわからないので
気になった方は電話や、小林製菓さんのHPで確認してみてくださいね。


各店の連絡先・販売店

本店:長野県安曇野市豊科4476
営業時間 9:30~19:00
定休日 不定休
電話 (0263)72-2245
FAX(0263)72-2636

島内店:長野県松本市島内1858-イ 龍上館ハイツ
営業時間 8:45~19:25
定休日 不定休
電話 (0263)48-2532
FAX 同上
メールアドレス info@azusado.com

松本駅ビル店:松本駅ビル みどり4階
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休(駅ビルの定休日に準じる)
電話 (0263)36-2514

豊科イオン店:長野県安曇野市豊科4272-10
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休(豊科イオンの定休日に準じる)
電話 (0263)73-6868
 

発送のお問い合わせは、島内店にて承っております。

 

※ 当店商品の販売処

・NEWDAYS松本銘品館:松本駅ビル3階

・松本駅売店レガロス:松本駅改札内

・梓川サービスエリア:長野自動車道(のぼり)(くだり)の梓川SA売店

・イオンモール松本・晴庭:食品売り場・銘店

・味の信州むら「逸品舎」:松本インター東へ200m

・イオン南松本店(長野県松本市双葉):1階銘店

・アイシティ21:山形村井上1階銘店
・堀金物産センター: 安曇野市堀金道の駅

・松本井上百貨店:地下食品売り場

詳しくは小林製菓さんのHPを調べてみてください。




同じカテゴリー(遊び)の記事画像
1日1万食!?の小籠包~巨大市場(中華街)
天然の空調設備!チロルの森 期間限定で開園 
パリ2024 オリンピック競技大会 信州関係選手さん
ひろゆきさんと仲間の皆さんとFM軽井沢
白馬岩岳マウンテンリゾート!で浄化される
高遠城址公園の桜 開花状況と高遠まんじゅう
同じカテゴリー(遊び)の記事
 1日1万食!?の小籠包~巨大市場(中華街) (2025-01-26 11:25)
 天然の空調設備!チロルの森 期間限定で開園  (2024-08-17 15:03)
 パリ2024 オリンピック競技大会 信州関係選手さん (2024-07-27 15:01)
 ひろゆきさんと仲間の皆さんとFM軽井沢 (2023-10-28 15:11)
 白馬岩岳マウンテンリゾート!で浄化される (2023-08-26 15:03)
 高遠城址公園の桜 開花状況と高遠まんじゅう (2023-03-25 15:10)

Posted by 信州ワクワク at 19:12│Comments(0)遊び風景グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。