プロフィール
信州ワクワク
ライターを探している!相談したい!など
ありましたらお気軽にメールくださいね♪







 
オーナーへメッセージ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

2023年03月25日

高遠城址公園の桜 開花状況と高遠まんじゅう

全国的にも有名な高遠城址公園の桜の開花予想は

3月28日開花

4/3 満開
だそうです。

(ウェザーニュース発表 2023年 3月23日現在)

追記 

桜の花開花状況↓


2023年3月27日 朝 9時~
雨上がりの園内ではつぼみ多めの「咲きはじめ」です
お天気がいいので開花が進みそうです


高遠桜まつり2023年情報サイトには
開花情報、周辺情報、アクセス情報などもあります。


高遠城址公園の桜については 伊那市のホームページに
以下のように紹介されています。

高遠城址公園のコヒガンザクラの樹林は、昭和35年2月、長野県天然記念物の指定を受けました。現在、公園内には、樹齢約130年の古木20本、50年以上のもの500本、30年以上のもの300本、若木を入れて約1,500本の桜の木があります。これらの古木は、明治8年(1875年)に高遠城跡が公園となった時、高遠藩の旧藩士達が「桜の馬場」から移植したものです。このコヒガンザクラは、平成2年4月に高遠で行われた「国際さくらシンポジウム」で、マメザクラとエドヒガンの交配種の一系で、このうちでは花が一番きれいで、高遠固有の貴重なものとして、「タカトオコヒガンザクラ」と命名されました。春4月、爛漫と咲き乱れる天下第一の桜、小振りな濃い紅色のタカトオコヒガンザクラを、ぜひご覧になってみてください。



花が一番きれいとありますね。少し濃いピンク色
で可愛らしいです。


こちらに行くと、お花見のお供に高遠まんじゅうが
販売されているのをみかけます。

名物ですね。


高遠城址公園の桜 開花状況と高遠まんじゅう


周りのお饅頭の皮がほんのり塩味がしていて
後をひきます。


高遠城址公園の桜 開花状況と高遠まんじゅう




和菓子屋さんがそれぞれの高遠まんじゅうを販売しています。


少し前の記事のようですが、各店舗の高遠まんじゅう
の食べ比べをしているブログがあります。

おまんじゅうの甘さなどを比較しています。


まんじゅうこわい?高遠まん頭大集合!
信州魅力発見ブログより


ちなみに写真の高遠まんじゅうは
「高遠 あかはね」さんのおまんじゅうです。


こちらを買いそびれた方は中央自動車道パーキングエリア
小黒川PA(パーキングエリア) 下り :名古屋・大阪方面
で販売しているようですよ。

あかはねの高遠まんじゅう

価格: 5個入り700円 8個入り1,280円

北海道産小豆のこし餡をたっぷり使用。黒糖仕立てのうす皮で包み、焼印をつけたまんじゅうです。あかはね本店(高遠店)から直送。パーキングエリアでの取り扱いは当店のみ。
小黒川PAホームページより


高遠桜まつり2023年情報サイトには
開花情報、周辺情報、アクセス情報などもあります。



ちなみにこちらの写真は
2019年の4月半ばの写真です。
ちょうど満開のころだったかな?
高遠城址公園の桜 開花状況と高遠まんじゅう



今年の開花は例年よりかなり早そうです…。






同じカテゴリー(遊び)の記事画像
1日1万食!?の小籠包~巨大市場(中華街)
天然の空調設備!チロルの森 期間限定で開園 
パリ2024 オリンピック競技大会 信州関係選手さん
ひろゆきさんと仲間の皆さんとFM軽井沢
白馬岩岳マウンテンリゾート!で浄化される
檀れいさんが上着を放った場所でランチ‥信州まつもとロケ。映画「太陽とボレロ」の足あと
同じカテゴリー(遊び)の記事
 1日1万食!?の小籠包~巨大市場(中華街) (2025-01-26 11:25)
 天然の空調設備!チロルの森 期間限定で開園  (2024-08-17 15:03)
 パリ2024 オリンピック競技大会 信州関係選手さん (2024-07-27 15:01)
 ひろゆきさんと仲間の皆さんとFM軽井沢 (2023-10-28 15:11)
 白馬岩岳マウンテンリゾート!で浄化される (2023-08-26 15:03)
 檀れいさんが上着を放った場所でランチ‥信州まつもとロケ。映画「太陽とボレロ」の足あと (2022-06-24 17:15)

Posted by 信州ワクワク at 15:10│Comments(0)遊び風景グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。