プロフィール
信州ワクワク
ライターを探している!相談したい!など
ありましたらお気軽にメールくださいね♪







 
オーナーへメッセージ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

2022年12月29日

ビタミンちくわ入りのたい焼きを食べてみた

ビタミンちくわ入りのたい焼きを食べてみた


お試ししてみました 

焼きたて屋さんのちくわたい焼きです
ツナマヨ入り

ちくわの磯辺焼きがたい焼きに入っていて
お腹にはツナマヨが入ってます 
(もちろんちくわは信州人に親しみのある
ビタミンちくわです)

食べてみた感想ですが
おおよそ想定していた味です  
ビタミンちくわ入りのたい焼きを食べてみた


あんこたい焼きやカスタードのたい焼きの
箸休めになる感じですかね‥‥ 


松本市のなわて通りのたい焼きやさん ふるさと
のウインナー入りのたい焼きを少し思い出しました


こちらのたい焼きはミニサイズがあったらなあ。

たい焼きの大きさを1/3くらいのミニたい焼きにして
たっぷりツナマヨを入れてお腹が膨らんだ
金魚みたいな形にして食べやすくしたらいいのでは?

と思っていたら。。。。小さいサイズ販売されてる?!


「プチぜいたく」小さなたい焼き専門店「CHOBiT」 11月4日に長野市にオープン 「焼きたて屋」の「かめや」
飲食店チェーンのかめや(諏訪郡原村)は11月4日、小さなサイズのたい焼きの専門店「CHOBiT(チョビット)」を長野市のイオンタウン長野三輪に初出店する。たこ焼きやたい焼きの持ち帰り専門店「焼きたて屋」を展開しているが、食べやすい大きさにし、通常サイズでは難しいジャムなどを中身に詰めることで、従来の店舗とは異なる客層の開拓を図る。 2022/10/31 17:00

 (信毎デジタルより抜粋)


オープンして間もないようですが
よければツナマヨもよろしくです。

ちなみにちくわたい焼きは年内販売(2022年)らしいです。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
1日1万食!?の小籠包~巨大市場(中華街)
ビブグルマン選出店で修行 ラーメン店 小麦そば 「池」 松本市
開田高原の新そばを松本で食べる
ふきと干しほたるいかの煮物 
信州名物をツルヤで探す
信州 厳選ご当地ソフトクリーム
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 1日1万食!?の小籠包~巨大市場(中華街) (2025-01-26 11:25)
 ビブグルマン選出店で修行 ラーメン店 小麦そば 「池」 松本市 (2024-11-30 10:01)
 開田高原の新そばを松本で食べる (2024-10-19 15:05)
 ふきと干しほたるいかの煮物  (2024-06-29 14:55)
 信州名物をツルヤで探す (2024-05-25 15:01)
 信州 厳選ご当地ソフトクリーム (2024-03-30 15:29)

Posted by 信州ワクワク at 17:14│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。