プロフィール
信州ワクワク
ライターを探している!相談したい!など
ありましたらお気軽にメールくださいね♪







 
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年03月22日

かわいい推しの選挙が何か?須坂市

春分を過ぎて、
そろそろ春らしくなりそうですね。

何処かへ出かけたいというかたも
おおいかもしれませんね。

お出かけ先として候補にあがりそうな
動物園を調べてみました。

かわいい推しの選挙が何か?須坂市



全国的に人気な
動物園は?




1位
旭山動物園(北海道)

2位
東山動植物園(愛知県)

3位
アドベンチャーワールド(和歌山県)

だそうです。


見せ方に工夫があったり
人気の動物がいて高評価ですよね。

みんなの人気ランキングより

かわいい推しの選挙が何か?須坂市


人気動物ランキングもみてみると


1位 
ゾウ

2位
パンダ

3位
ライオン

4位
コアラ

5位
キリン


「AnimalPicker」
動物園の人気動物のランキング結果より

ふだん見られない動物たちが独占。
その暮らしぶりを実際に見てみたいですよね。



さて、
今回はちょっと面白い試みをしている動物園
を紹介したいと思います。


長野県須坂市にある
須坂市動物園では


「代表動物選挙」が行われています。

これは
動物園の今年の顔を決める選挙です。

今年で15回目となる「須坂市動物園代表動物選挙2025」も開催します!
なんとこの選挙で1位になった動物は2025年度の代表動物となり、須坂市動物園の1年間の顔として動物園を盛り上げていきます!!

選挙日程
期日前投票:2025年3月15日(土曜日)~21日(金曜日)
投票日:2025年3月22日(土曜日)・23日(日曜日)




こちらの
「代表動物選挙」は、動物たちが立候補し、
飼育員が代理で演説を行うユニークなイベントで
​動物の特徴や日常の様子をユーモラスに
紹します。


たとえば
トビの八兵衛のPRでは

「私は毎朝空を飛んで園内の安全を見守っています!」
と、その鋭い視線と飛行能力をアピール
したり

モルモットのPRでは

「見た目は地味だけど、触れ合いでは大人気!」
子どもたちのアイドルだよ
その人気ぶりを説明
しています。


ふだん接している飼育員さんが
紹介してくれるというところがいいです。

楽しそうですよね。

かわいい推しの選挙が何か?須坂市


では
どんな動物が立候補
しているのでしょう…


今年は11候補あがっています。


◎モルモット
「かぼちゃ」

◎ポニー
「はる」


◎ハクビシン
「シン」

◎コールダック
「てんてん」

◎ロバ
「アイボン」

◎オカメインコ
「クリーム&レモン」

◎アライグマ
「マグ」

◎アカカンガルー
「マッチ」

◎とび
「角さん」

◎トカラヤギ
「タイヨウ」

◎ホオジロカンムリヅル
「官兵衛」


ホオジロカンムリヅルは
眼を突かれそうな感じ
ですが…
さてどんな生態なのか。
わかりません。(笑)


ただ熊本産だそうで
寒さが心配…!?



これらの動物は
動物園ブログでも紹介されています。



ここから

「推し動物」

を発掘しちゃう
かもしれませんね! 

かわいい推しの選挙が何か?須坂市




ちなみに昨年2024年は

ベンガルトラ臥桜(がお)の任期満了に伴う須坂市動物園代表選挙は3月24日に投開票され、よっこらしょっ党所属 トビの八兵衛(はちべえ)が376票を獲得し、初当選を果たした


そうです。

投票率は56.59パーセントで
前回を3.57ポイント上回った
ようですね。


当選すると2025年の
一日入園券及び
年間パスポートの
デザインになります。


今年の代表選挙結果は

明日23日(日曜日)に
ホームページ
公開予定(17:00~)だそうです。




今朝は

「オカメインコ推し」

を力説されている方を
見かけました。



さて結果は?!
かわいい推しの選挙が何か?須坂市



同じカテゴリー(遊び)の記事画像
中央アルプス 千畳敷カールからこんにちは 駒ヶ根市
1日1万食!?の小籠包~巨大市場(中華街)
天然の空調設備!チロルの森 期間限定で開園 
パリ2024 オリンピック競技大会 信州関係選手さん
ひろゆきさんと仲間の皆さんとFM軽井沢
白馬岩岳マウンテンリゾート!で浄化される
同じカテゴリー(遊び)の記事
 中央アルプス 千畳敷カールからこんにちは 駒ヶ根市 (2025-03-01 13:02)
 1日1万食!?の小籠包~巨大市場(中華街) (2025-01-26 11:25)
 天然の空調設備!チロルの森 期間限定で開園  (2024-08-17 15:03)
 パリ2024 オリンピック競技大会 信州関係選手さん (2024-07-27 15:01)
 ひろゆきさんと仲間の皆さんとFM軽井沢 (2023-10-28 15:11)
 白馬岩岳マウンテンリゾート!で浄化される (2023-08-26 15:03)

Posted by 信州ワクワク at 15:01│Comments(0)遊び風景独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。