36年ぶり長野県でインターハイが開催!

信州ワクワク

2012年07月04日 04:31

平成24年度全国高等学校総合体育大会
が36年ぶりに長野県で開催されます!

インターハイ ですね

野球でいう 甲子園大会のような 全国一を決める大会ですよ。

期間は 7月28日~8月5日まで。これは長野県で開催するものだけです

北信越の5県(新潟・富山・長野・福井・石川)で開催されるようです。



各県のナンバーワンが集まってくるんですよ~

考えただけでもすごいオーラ出てそうですよね!

どんな監督さんや選手なのかしら~って…単純に興味。



そう最近では 

なでしこジャパンの監督も脚光を浴びましたよね!

たまたま今私の手元に
なでしこ力

という本があります。

【送料無料】なでしこ力
価格:1,260円(税込、送料別)



なでしこジャパン監督の佐々木則夫さんの本

図書館にいったら
オリンピック特集コーナーがあって手にとってそのまま借りて、

もう返さなきゃ^^;で、今ぱらっと見ました♬


お姉系の

佐々木監督になったつもりで読んだところを シェアしますと


サッカーの監督をする上で大切なことはですねぇ

そうね コーチの語源って知ってます?

馬車なのよ
バシャ・・

コーチが 馬車 なら 選手は 何かでしょ?

そりゃあなた

選手は

乗客よ

お得意様の上客~♬

間違っても選手は馬車じゃないのよ。

ムチ持ってるのはね  私みたいでしょ フフフ (不気味)

違うのよ・・・・

私が馬なの~選手乗っけてんだから。

そこんとこが大事だと あたしは思うわけ。


アッでもたまにはムチ使うのよ・・乗客のためになるならね

なーんて試してみる?・・フフフ・・・(不気味)


ってことが書いてありました。

佐々木監督のファンの方がいたらすみません。



妄想入りました(^^ゞm(__)m


話はそれましたが


インターハイ選手と一緒にくる監督さんを見てみたいなぁ・・・。

ちなみに
長野県で開催される競技種目と場所は

サッカー:松本・大町・塩尻・千曲市

相撲:長野市

弓道:松本市

卓球:長野市

だそうです。詳しくはこちらをクリックね

北信越かがやき総体

北信越 かがやき総体 長野県実行委員会

メイクドラマですよ~

関連記事